年末の大掃除

を2年ぶりにした。

2015年末は体調を崩し、大掃除などできなかった。副鼻腔炎になったらしく、酒を飲むと頭が痛くなるので、大好きな酒も飲めず、寝正月となってしまった。

今年は、去年と似ているが、副鼻腔炎にはならなかった。だから一応酒は飲めた。

しかし、咳がひどく出る。痰も出る。体が冷えてくると、気管支のあたりがムズムズして、咳をしたがる動きをするのである。布団にもぐり、頭から毛布をかけていると、咳をしようとする気管支の動きがなくなり、少し楽になってくる。こんな現象は、歳だからかと思う。冷えでこんなに体の動きが違ってくるとは。

はっきり言えば、仕事がきつい。対応すべきことが多すぎ、疲れたまま業務を続け、結局、いつも体調が悪くなるのだよ。

しかし、口先ばかりで、馬鹿にされているのだろうな…

昨日もまだ咳がひどく出た。昨日は、酒は飲まず、買った薬を4回(1回は余分だが、眠れないので)飲んだ。

こんな体調で2016年末にやった、大掃除のやり方を自分のために書いておこう。

 

・100円ショップで掃除用品を買う

⇒ウェットティッシュみたいなオールマイティに使えるやつ。

⇒これは、窓ふきやサッシ拭きで大量に使用するので、窓の個数分買った。

⇒フローリング用の乾いたタイプも買う。

 

・網戸拭きと窓ふきは、去年メーカー製のを買っており、それを使った

⇒100円ショップのとは、使い勝手が違う。楽に汚れが取れた気がする。

 

・100円の段ボール箱(新聞紙等が入る)を10個くらい買った

⇒整理できないものは、これにとにかくまとめて入れてから、掃除を始めた。

⇒断捨離の達人みたいなテレビの番組で、段ボール箱にとりあえずモノを詰めていくというのをやっていて、それを真似した。整理できない場合に、これは良い方法だと思った。

 

・散らかっているモノをまとめる作業をまず始めた

⇒ホコリやゴミも一か所にまとめる。まずは、まとめていく(整理していく)のが良いと思った。モノにもホコリがついているので、まとめる際に、フローリング用の乾いたやつでホコリを取っていく。

 

・本が多い。漫画も。やはりスキャンして電子化しかないかと思うが、やらなかった

⇒とにかく散らかっているモノ、ゴミ、ホコリをまとめることを完了させることにした。まとめることよりも細かいことをすると、時間が無限大にかかるためだ。

 

・30日、31日の22時くらいまでかかって、なんとか終わった

⇒体調が悪く、しばしば寝て休み休みやった。

 

・100円ショップは定期的に行き、掃除用品を買い、週末掃除をする習慣をつけたい

⇒こんな大掃除はしなくても、週末の2時間くらいで掃除する習慣をつけたい。

 

 

青春18きっぷを買ったはいいが・・・

一度だけ使った。都心に行くのに使った。帰り道、別ルートで適当に途中下車しながら帰った。そして、同じ日の夜に用事でまた都心に行くのに使った。これで一回分、使った。

長時間普通列車に乗り続けるよりも、都心に行くくらいの距離でも途中下車を多くすれば、お得になりうると思うが、具体的にどのくらい途中下車をすればいいのか、程度がはっきりと分からない。面倒だから、そんな計算をいちいちしたくないということなのだが。

あと4回あるのだが、どうしよう。来週休みが取れそうなのだが、台風が来ている。天気に左右されてしまう。

連休が取りづらい職場にいる場合の青春18きっぷの使い方、という特集を誰がやってくれないか。連休が取りづらい場合、状況的に青春18きっぷを使うのに無理があるのかもしれないが、なんとか工夫や抜け道のような使い方はないのだろうか。

新幹線で地方まで行き、一泊くらいして、地方交通線に乗るという使い方がある。でもこれなら、週末パスを使う方が便利で快適かもしれない。週末パスのエリア以外で、という条件なら使えるか。

うーん、しかしあと4回。どう使うか…

新幹線の指定席、どこを選ぶか?

新幹線で指定席を取るとき、どの席を選ぶか?

大阪方面に向かって、左に3席、通路、右に2席となっている。

窓側の席の足元には、コンセントがある。よって、コンセントを使いたいときには、窓側を指定したい。

特にコンセントは使うことがないなら、私は、左の3席の通路側を取りたい。左の3席の真ん中の席が空いていれば、ひじ掛けも悠々と使える。脚も組める。当然、真ん中の席に人がいれば、そんなことはできないのだが、右の2席の通路側を取るよりも良い気がする。右の2席の通路を取ると、必ずと言っていいほど隣に人がいることが多かったからだ。